商品の詳細
Canon シメカメラ 514XL-S発売年月1976年(昭和51年)9月発売時価格83,500円スーパー8システムは当初から磁気トラックによるサウンドが考慮されていたが、1973年にコダック社がスーパー8カートリッジの下部を大きくし、ここで磁気録音する方式の「エクタサウンド」を発表した。コダック社の他ではチノン社がいち早く製品化、独走し、高級サイレントカメラは市場で低迷する状態となった。先行した他社のサウンドカメラが巨大なのに対し、キヤノンではコンパクトなサウンドカメラをターゲットに検討を開始した。514XLをベースに延長した下部にサウンド機構を組み込むことで、コンパクトなサウンドカメラを実現できた。さらに、小型にも関わらずオーディオ機能にも凝り、音量調整・音質調整機構を組み入れた。また、新発想の折りたたみグリップ(単三電池収納)採用のレイアウトなどデザイン的にもまとまりがよく、ロングセラーとなった。型式サウンドおよびサイレント兼用型スーパー8方式8ミリシネカメラ画面サイズ4.2×5.7mm (映写画面 4×5.4mm)使用フィルムスーパー8 カートリッジフィルム(サウンド、サイレント)レンズ焦点距離 / 明るさ9mm~45mm F1.4 (11群13枚構成) スペクトラコーティング ラバーフード組み込みズーム比5倍フォーカシング手動(前玉回転式) 1.2m~∞マクロ撮影機構広角および望遠端でマクロセットレバーの切り換えによる近接撮影機構、距離目盛を∞にしたとき、フィルム位置マークからの撮影距離および画界は、広角マクロ:227mm 74×102mm望遠マクロ:600mm 44×61mm
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>フィルムカメラ>>>大判・中判カメラ(フィルム) |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
ブランド: | キヤノン |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 沖縄県 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |