商品の詳細
ご覧いただきありがとうございます。10年ほど前に、新宿区の備後屋で購入し三、四年使い、軽く洗い新聞紙に包み保管してましたのでウブ成りの出品となります。名工柳瀬朝夫さんの作を探していた時に出会った小鹿田焼の土瓶です。刷毛目の勢いと胴の張りが魅力的だと思います。蓋に、窯傷、口にそげがありますが購入した時に既にありました。使用に問題はありません。取手は保管する際外しそのままです。取手は山下工芸の品を付けると土瓶が更に良く見えると思います。ご検討よろしくお願いします。高さ:約13㎝胴幅:約18㎝(注ぐ口含む)#民藝#柳宗悦#日本民藝館#民窯#バーナードリーチ#青山二郎#棟方#河井寛次郎
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
工芸品
-
-
1
フジミ 翔鶴 1/350 プラモデル
その他
¥7,320
-
4
美少女フィギュア 6体セット
その他
¥6,708
-