商品の詳細
江戸時代後期頃と推測されるの絵瀬戸の猪口です。元々は向付であったと思われますが、猪口など酒器として使用できそうです。全体に走った貫入と、トロリとした釉薬が美しい器です。鉄絵で大根の絵がダイナミックに描かれています。口縁部に小さなホツがあります。また、全体にカンニュウが走っていますが、隠れたニュウがあるかもしれません。おおよそのサイズは以下のとおりです。径約82mm高さ約65mm高台径約43mm共箱、共布、陶歴は元からありません。■注意事項古物ですので、説明以外にも経年による汚れ、傷、欠けがあります。写真をよくご覧になってお買い求めください。商品説明は全て主観です。完璧な状態をお求めの方、細かい部分を気にされる方は購入をご遠慮下さい。専門家ではない為、商品の説明等について誤りがある場合があります。真贋及び時代考証について保証はできませんので、ご了承下さい。丁寧な発送は心掛けますが、簡易梱包になります。予めご理解ください。#古美術 #骨董 #アンティーク #瀬戸 #絵瀬戸 #江戸時代 #古窯 #古道具 #民藝 #民芸 #酒器 #猪口種別···食器・皿・瓶人気ワード···酒器種類···陶器種類···酒器種類···ぐい呑み
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 未定 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
工芸品
-
-
5
GUESS トレーナー 黒 状態良好
小物
¥6,880