商品の詳細
福岡県秋月で作陶に励む橘さん親子の作品で、これは父親の橘日東士(ひとし)氏の作品です。箱の蓋には、「秋月焼 灰釉櫛目文皿」と書いてあります。表面の釉薬がガラス状になり、美しい皿です。 サイズは、大は直径約28.5cm 高さ約4.5cm 小は直径約24.0cm 高さ約3.5cmです。 蔵の窓側に置いていたので、木箱の蓋はだいぶ日焼けで文字が薄くなっています。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 福岡県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
工芸品
-
-
2
RUEHLNo.925 ポロシャツ S
トップス
¥5,179
-
5
テーラー東洋スカジャン エイジングモデル M
パンツ
¥35,640