商品の詳細
【紹介】ナショナルのラジカセRX-1650です。メンテナンス、修理、稼働確認、清掃済みです。予備機コレクションの中からの出品。当時のオーディオやBCLラジオを修理しながら日々使っております(写真にて一部紹介)1979年のエントリークラス。ウーハーとツィーター2wayですが1チャンモノラル。しかしメンテすればいい音が出てます。ステレオラジカセブームの様ですがきちんと調整された機体がどれ程あるのか?気軽にラジオやカセットを聴くには十分な性能。実はカセットユニットは高級BCLのRQ585と同じ。このクラスは余計な機能が無いのでボタンやレバーが分かりやすく何より気軽に持ち運び可能なのが良い。外観はSONYの同クラスと比べて好みが分かれますが、SONYのくり抜きメッキ加工より黒色統一、録音オレンジのコントラストが良い。本体と電源コードのみです。電池は単一電池6個をご用意ください。※前回取引の同機種に比べ外観の傷が少ないのでこのお値段です。【状態】録音/再生○(ラジオからテープ)早送り/巻き戻し○再生安定○オートストップ○ボリューム/音質調整○ガリなしテープカウンター○ポーズ○イヤホン○(モノラルなので左耳のみ)マイク入力テストせず電池起動○ラジオFMAM○共に感度良しアンテナ○曲がりなし【メンテナンス】長くご使用いただける様に出品に当たり主なメンテナンス。稼働部清掃グリスアップキャプスタン各種ベルト交換各種抵抗スイッチ清掃ヘッド研磨アジマス調整接点清掃外装清掃防錆ウレタン艶出しコーティングアンテナ研磨電池ボックススポンジ交換アクリル板研磨 【お願い】発送前に稼働確認は致しますが配達後の動作保証等は出来かねます。あくまで中古現状品。神経質な方、完璧をお求めの方はよくご検討の上、ご購入をお願いします。予めご納得の上でご購入の程、宜しくお願い致します。ご不明な点はコメントなどでお気軽にお問い合わせください。メディア···カセットプレイヤー#national #カセット #ラジカセ #おしゃれ #テープ #テープレコーダー #テープ #ラジオ #AM #FM #レトロ #昭和レトロ #整備品 #メンテナンス #ナショナル#完動品#カセットプレイヤー #ラジオ
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>オーディオ機器>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 兵庫県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
その他
-
-
2
t.k
Windowsデスクトップ
¥6,450