商品の詳細
ヴィンテージな奇術(マジック)道具など7点、米国製2点と日本製5点です。\r\r亡くなった父の趣味であった奇術の道具で、家の整理中に見つかり木箱に保管していたものです。\r米国製の本格的な道具や、テンヨー(昭和6年に当時の著名なトッププロマジシャンであった松旭斉天洋が天洋奇術研究所を設立、昭和35年に会社化された歴史あるマジック・パズル関連商品のメーカー)の道具などです。中には奇術道具かどうか不明なものもありますが、以下は7点の概略です。奇術に造詣があるわけではなく間違いはご容赦下さい。\r\r【画像写真2~8、写真1④⑤】\r米国大手企業IBMなどの社長を務めたシカゴ在住の「RUSS WALSH(ラス ウォルシュ 1894~1971)」はアマチュアマジシャンでも。1947年に「アピアリング ケーン(出現する杖)」を、60年に「バニシングケーン(消失する杖)」を発明。\r空中に伸ばした手に瞬間的にステッキが出現するアピアリングケーン④、手に持つステッキが瞬間的に消失するバニシングケーン⑤、いずれも効果満点の舞台マジックの道具、一度は見られたことがあるのでは。\r米国製の当時物で金属製です。紙箱入り英文取扱い説明書(経年で変色あり)、ビニール袋入りで道具の使用状況は不明ですが、未使用に近いと思われます。経年品であり出現・消失の性能は不明である点、出品者には扱い困難で試していない点をご了解下さい。取扱いされる方は説明書をよくお読みいただいた上で行って下さい。\r【画像写真9、写真1①②③】\r①テンヨー製のコインマジック道具です。真鍮製のしっかりとした3パーツの道具です。取扱い説明書をお読みいただきトライしてみて下さい。\r②コインマジック道具、ステンレス製?説明書なしですが、扱える方もいらっしゃるのでは。\r③入れ子構造のプラスチック容器、赤>緑>黄>白、マジック道具かは?\r\r【画像写真10~15、写真1⑥⑦】\rびっくり箱のマジックでしょうか。\r⑥は、箱に入れた赤いハンカチが大きな青虫に変わり飛び出します。手順をご存じの方も。経年で箱に若干の劣化、青虫の生地に穴が開いたりしています。\r⑦は、クリーム容器だと思って開けると大きな青虫が奇声と共に飛び出します。容器に経年の汚れなどが。\rいずれもスプリングを薄布で包んだ青虫ですが、元に戻すことに少し苦労が。なお、びっくり箱の扱いには注意下さい。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>その他 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 京都府 |
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
その他
-
-
4
月永レオ ぱしゃっつ
その他
¥19,000