商品の詳細
港商のSPECIAL EDITIONです。数回着用しており、表面の一部に刺繍ほつれがあります。サイズは大で、メーカー公式によると以下の通りです。身幅57前後着丈61前後裄丈86前後公式オンラインサイトでも完売しております。当時の定価は90200円でした。下記、公式説明文です。暗闇の中で網を張り、獲物を待ち構える蜘蛛をモチーフにした1950年代初期〜中期の作品。腹部にある黄色と黒の縞模様から、日本に生息するコガネグモ(黄金蜘蛛)を描いた絵柄であることがわかる。このような「蜘蛛柄」は非常に珍しく、ヴィンテージスカジャンの中でも特に希少な「髑髏柄」に蜘蛛の巣などは描かれているが、蜘蛛自体をメインとした絵柄は本作以外発見されていない。特筆すべきは刺繍糸の色の使い方で、ブラックのボディに沈まないよう「黒に浮き出る黒」の色糸を使い、奥行きのある構図で蜘蛛の網とともにコガネグモを描写。また蜘蛛の足にピンクの色糸、JAPANの文字にパープルピンクの色糸、リブのラインにパープルグレー、袖のパイピングはピンク×ホワイトとしており、配色に統一感を持たせつつ使う色のトーンをずらすことで絶妙なバランスに仕上げている。リバーシブル面はシルバー×ブラックのモノトーンのボディに映える、プリントで描かれた虎の絵柄。近代的な機械によるプリントではなく、一色ずつプリントの版を作り、それらを手作業で刷り重ねる手捺染(ハンドプリント)によるもので、想像を絶する手間と時間を要する。それゆえ当時の生産数もごくわずかで現存数が非常に少なく、ヴィンテージ市場では耳を疑う金額で取引される代物。本作は両面とも希少な絵柄の組み合わせとなっており、スカジャンの生みの親である「港商」の名に相応しい逸品といえよう。
カテゴリー: | ファッション>>>ジャケット・アウター>>>スカジャン |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
商品のサイズ: | L |
ブランド: | テーラートウヨウ |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
最新のクチコミ
ジャケット・アウター
-
-
2
二子山親方、服部セイコ—
時計
¥7,320
-
4
レア 海外ポストカード
コレクション
¥8,599